作品番号 | 区分 | 形式 | 構成 | 吟じ出し(カナ) | 吟じ出し | 吟題 | 作者 | 吟道教典 | 吟道範典 |
4078-2K | 漢詩 | 七絶 | 短歌 | ズイウンコウカク | 瑞雲高閣 | 新屋を賀す | 荻野 弘 | 教慶-103 | |
4010-1K | 漢詩 | 七絶 | 民謡 | ズイキアイアイ | 瑞気靄靄 | さんさ祝い歌 | 渡辺 吟神 | 教慶-024 | |
4179-1K | 漢詩 | 七絶 | 民謡 | ズイキアイアイ | 瑞気靄靄 | さんさ祝い歌 | 渡辺 吟神 | 教構-083 | |
4177-2K | 漢詩 | 古 | 4句、民謡 | ズイキドウチュウニミチテ | 瑞気堂中に満ちて | さんさ祝い唄(さんさ時雨入り) | 山田 絮洲 | 教構-081 | |
3490 | 漢詩 | 七絶 | スイヘンノヨウリュウ | 水辺の楊柳 | 折楊柳 | 楊 巨源 | 教06-081 | 範06-081 | |
4226-2K | 漢詩 | 七絶 | 今様・台詞 | スイホタズネキタリテ | 酔歩尋ね来りて | 赤垣源蔵(徳利の別れ) | 松口 月城 | 教構-137 | |
3059 | 漢詩 | 古 | 12句 | スギノスギノ | 杉野杉野 | 広瀬武夫 | 鈴木 豹軒 | 教01-120 | 範01-120 |
3491 | 漢詩 | 七絶 | スザクキョウヘン | 朱雀橋辺 | 烏衣巷 | 劉 禹錫 | 教06-082 | 範06-082 | |
3382 | 漢詩 | 五絶 | スダレヲヒライテ | 簾を開いて | 新月を拝む | 耿 湋 | 教05-063 | 範05-063 | |
4232-2K | 漢詩 | 七古 | 12句、3~6句・新内・短歌 | スツルガゼカ | 捨るが是か | 飢児行 | 雲井 竜雄 | 教構-147 | 範01-106 |
3519 | 漢詩 | 古 | 8句 | スミダノハナハヨウベク | 墨田の花は酔うべく | 雲井竜雄を憶う | 谷 干城 | 教06-118 | 範06-118 |
3383 | 漢詩 | 五絶 | スミニナミダシテ | 墨に涙して | 帰信吟 | 孟 郊 | 教05-064 | 範05-064 | |
4052 | 漢詩 | 七絶 | セイウンノタイシ | 青雲の大志 | 成人を頌う | 佐々木 岳甫 | 教慶-073 | ||
3710 | 漢詩 | 七絶 | セイカイチョウウン | 青海長雲 | 従軍行 | 王 昌齢 | 教08-133 | 範08-133 | |
3787 | 漢詩 | 七絶 | セイコウノシャジツ | 晴江の斜日 | 漁火 | 市河 寛斎 | 教09-114 | 範09-114 | |
3689 | 漢詩 | 七絶 | セイザンタカクソビユ | 青山高く聳ゆ | 山居 | 藤原 惺窩 | 教08-105 | 範08-105 | |
3038 | 漢詩 | 五古 | 12句、後4句 | セイネン | 盛年 | 勧学 | 陶 淵明 | 教01-071 | 範01-071 |
4103 | 漢詩 | 五古 | 12句、後4句 | セイネン | 盛年 | 勧学 | 陶 淵明 | 教慶-138 | 範01-071 |
3163 | 漢詩 | 七絶 | セイネンコノチ | 青年此の地 | 吾妻橋畔を過ぎて感有り | 藤田 東湖 | 教03-037 | 範03-037 | |
3078 | 漢詩 | 七絶 | セイフウザニミチ | 清風座に満ち | 諸生と月を見る | 中江 藤樹 | 教02-035 | 範02-035 | |
4101 | 漢詩 | 七絶 | セイフウザニミチ | 清風座に満ち | 諸生と月を見る | 中江 藤樹 | 教慶-136 | 範02-035 | |
3497 | 漢詩 | 七絶 | セイメイノジセツ | 清明の時節 | 清明 | 杜 牧 | 教06-088 | 範06-088 | |
4076 | 漢詩 | 七絶 | セキサイノタンシン | 積歳の丹心 | 叙勲を祝す | 緒方 勉神 | 教慶-101 | ||
3465 | 漢詩 | 七絶 | セキジョウノネッケツ | 赤城の熱血 | 乃木将軍を挽す | 杉浦 重剛 | 教06-056 | 範06-056 | |
3052 | 漢詩 | 七律 | セキジンスデニ | 昔人已に | 黄鶴樓 | 崔 顥 | 教01-098 | 範01-098 | |
3511 | 漢詩 | 七律 | セキセキタルユウソウ | 寂寂たる幽荘 | 春日山荘 | 有智子内親王 | 教06-102 | 範06-102 | |
4185-2K | 漢詩 | 七絶 | 民謡 | セキネンウンチク | 積年蘊蓄 | 博多余情(正調博多節入り) | 平池 南桑 | 教構-089 | |
3500 | 漢詩 | 七絶 | セキリョウボウオク | 石梁茅屋 | 初夏即事 | 王 安石 | 教06-091 | 範06-091 | |
3100 | 漢詩 | 七絶 | セジンマジワリヲムスブニ | 世人交を結ぶに | 長安主人の壁に題す | 張 謂 | 教02-057 | 範02-057 | |
3111 | 漢詩 | 七律 | 10句 | セタノカラハシ | 瀬田の唐橋 | 新近江八景 | 木村 岳風 | 教02-072 | 範02-072 |
3262 | 漢詩 | 七絶 | ゼッカイノレンショウ | 絶海の連檣 | 夢に諳厄利亜を攻む | 藤田 東湖 | 教04-033 | 範04-033 | |
3125 | 漢詩 | 古 | 35句、後13句 | セツザンハイイトシテ | 摂山は逶迤として | 楠河州の墳に謁して作有り(一節) | 頼 山陽 | 教02-104 | 範02-103 |
3109 | 漢詩 | 七律 | セツジカッテショウス | 雪時嘗て賞す | 水戸八景 | 徳川 斉昭 | 教02-068 | 範02-068 | |
4265-2K | 漢詩 | 七絶 | 短歌・歌謡 | セッセツムネニセマル | 切切胸に迫る | 北上夜曲 | 浪口 龍童 | 教謡-040 | |
4254-2K | 漢詩 | 七律 | 民謡 | セナノコナケバ | 背児泣けば | 五木の子守唄 | 渡辺 吟神 | 教謡-026 | |
4188-2K | 漢詩 | 七律 | 民謡 | セノコナケバ | 背の児泣けば | 五木の子守唄 | 渡辺 吟神 | 教構-093 | |
3398-1K | 漢詩 | 古 | 24句 | センウンシロヲアッシテ | 戦雲城を圧して | 雙殉行 | 竹添 井々 | 教05-099 | 範05-096 |
3395 | 漢詩 | 古 | 16句 | センウンニワカニクツガエッテ | 戦雲俄かに覆って | 嗚呼神風特攻隊 | 渡辺 龍神 | 教05-089 | 範05-087 |
4187-2K | 漢詩 | 七絶 | 民謡 | センウンバクバクタリ | 戦雲漠々たり | 戦雲田原坂(田原坂入り) | 竹内 蕉龍 | 教構-092 | |
4287-2K | 漢詩 | 七絶 | 民謡 | センウンバクバクタリ | 戦雲漠々たり | 田原坂 | 竹内 蕉龍 | 教謡-068 | 範05-044 |
3073 | 漢詩 | 七絶 | センカクキタリアソブ | 仙客来り遊ぶ | 富士山 | 石川 丈山 | 教02-030 | 範02-030 | |
4009 | 漢詩 | 七絶 | センカクキタリアソブ | 仙客来り遊ぶ | 富士山 | 石川 丈山 | 教慶-023 | 範02-030 | |
3700 | 漢詩 | 五絶 | センコウ | 閃光 | 原爆少女の像 | 平池 南桑 | 教08-120 | 範08-120 | |
3082 | 漢詩 | 七絶 | センザイノオンシュウ | 千歳の恩讐 | 生田に宿す | 菅 茶山 | 教02-039 | 範02-039 | |
3577 | 漢詩 | 五絶 | センザン | 千山 | 江雪 | 柳 宗元 | 教07-071 | 範07-071 | |
3826 | 漢詩 | 七絶 | センシュウバンコ | 千秋萬古 | 謝謝行 | 渡辺 吟神 | 教10-026 | ||
3698 | 漢詩 | 七絶 | センジョウノスイキン | 千丈の垂巾 | 羽衣之滝 | 佐々木 岳甫 | 教08-116 | 範08-116 | |
4075 | 漢詩 | 七絶 | センジンノワザヲミガイテ | 千尋の技を研いて | 表彰を勵ます | 佐々木 岳甫 | 教慶-100 | ||
4300-2K | 漢詩 | 七絶 | 歌謡 | ゼンシンゼンシン | 前進前進 | 歩 | 渡辺 吟神 | 教謡-082 | |
3094 | 漢詩 | 七絶 | センリウグイスナイテ | 千里鶯啼いて | 江南の春 | 杜 牧 | 教02-051 | 範02-051 | |
3183 | 漢詩 | 七絶 | ソウガンテツノゴトク | 蒼顔鉄の如く | 肖像に題す | 新井 白石 | 教03-057 | 範03-057 | |
3533 | 漢詩 | 七律 | ソウサイナンゾシラン | 早歳那ぞ知らん | 憤りを書す | 陸 游 | 教06-148 | 範06-148 | |
3586 | 漢詩 | 七絶 | ソウソウソウソウトシテ | 霜草蒼蒼として | 村夜 | 白 居易 | 教07-081 | 範07-081 | |
3317-7K | 漢詩 | 五律 | 5~6句、和歌 | ソウモクサイゲツクレ | 草木歳月晩れ | 送遠 | 杜 甫 | 教04-100 | 範04-100 |
3269 | 漢詩 | 七絶 | ソウリュウナオイマダ | 蒼竜猶未だ | 日本刀を詠ず | 徳川 光圀 | 教04-040 | 範04-040 | |
3029 | 漢詩 | 五絶 | ソシルモノハ | 謗る者は | 漫吟 | 佐久間 象山 | 教01-062 | 範01-062 | |
3158 | 漢詩 | 七絶 | ソスイヨウヨウ | 蘇水遙遙 | 舟大垣を発して桑名に赴く | 頼 山陽 | 教03-032 | 範03-032 | |
3180 | 漢詩 | 七絶 | ソゾロニオモウテンコウノ | 坐ろに憶う天公の | 感有り | 山崎 闇斎 | 教03-054 | 範03-054 |