作品番号 | 区分 | 形式 | 構成 | 作者(カナ) | 作者 | 吟題 | 吟じ出し | 吟道教典 | 吟道範典 |
3604 | 新体詩 | ハギワラ サクタロウ | 萩原 朔太郎 | 帰郷 | わが故郷に | 教07-103 | 範07-103 | ||
3976 | 新体詩 | ハギワラ サクタロウ | 萩原 朔太郎 | 帰郷 | わが故郷に | 教新-108 | 範07-103 | ||
3975 | 新体詩 | ハギワラ サクタロウ | 萩原 朔太郎 | 利根川のほとりにて | 昨日また身を投げんと | 教新-106 | |||
3591 | 漢詩 | 古 | 6句 | ハク イ | 伯 夷 | 采薇の歌 | 彼の西山に登り | 教07-086 | 範07-086 |
3494 | 漢詩 | 七絶 | ハク キョイ | 白 居易 | 菊花 | 一夜新霜 | 教06-085 | 範06-085 | |
3802-2 | 漢詩 | 七絶 | ハク キョイ | 白 居易 | 暮に立つ | 黄昏独り立つ | 範09-131 | ||
3802-1 | 漢詩 | 七絶 | ハク キョイ | 白 居易 | 暮に立つ | 黄昏独り立つ | 教09-131 | ||
3132-2 | 漢詩 | 七律 | ハク キョイ | 白 居易 | 香爐峰下に新たに山居を卜して草堂初めて成りしとき偶東壁に題す | 日高く睡り足りて | 教02-120 | 範02-120 | |
3132-1 | 漢詩 | 七律 | ハク キョイ | 白 居易 | 香爐峰の雪(香爐峰下に新たに山居を卜して草堂初めて成りしとき偶東壁に題す) | 日高く睡り足りて | 教02-120 | 範02-120 | |
3493 | 漢詩 | 七絶 | ハク キョイ | 白 居易 | 酒に対す | 蝸牛角上 | 教06-084 | 範06-084 | |
3137-1 | 漢詩 | 五古 | 18句 | ハク キョイ | 白 居易 | 慈烏夜啼く | 慈烏 | 教02-132 | 範02-132 |
3586 | 漢詩 | 七絶 | ハク キョイ | 白 居易 | 村夜 | 霜草蒼蒼として | 教07-081 | 範07-081 | |
3132ー3 | 漢詩 | 七律 | ハク ラクテン | 白 楽天 | 香爐峰の雪(香爐峰下に新たに山居を卜して草堂初めて成りしとき偶東壁に題す) | 日高く睡り足りて | 教02-120 | 範02-120 | |
3137-2 | 漢詩 | 五古 | 18句 | ハク ラクテン | 白 楽天 | 慈烏夜啼く | 慈烏 | 教02-132 | 範02-132 |
3386 | 漢詩 | 七律 | ハシモト サナイ | 橋本 左内 | 逸題 | 飛雨蕭蕭 | 教05-068 | 範05-068 | |
3175 | 漢詩 | 七絶 | ハシモト サナイ | 橋本 左内 | 大石良雄 | 君恩は山より重く | 教03-049 | 範03-049 | |
3456 | 漢詩 | 七絶 | ハシモト サナイ | 橋本 左内 | 獄中作 | 二十六年 | 教06-047 | 範06-047 | |
3556 | 漢詩 | 七絶 | ハシモト サナイ | 橋本 左内 | 獄中作 | 枕を欹てて囚人 | 教07-048 | 範07-048 | |
4314-1K | 歌謡 | 漢詩 | ハゾノ ナナ | はぞの なな | 夫婦酒 | 苦労かけたなお前には | 教謡-098 | ||
3892-2 | 和歌 | 短歌 | ハタナカ ハツヨ | 畑中 初代 | 喜寿を迎えて(美しき) | 美しき心を持ちて | 教10-109 | ||
3892-1 | 和歌 | 短歌 | ハタナカ ハツヨ | 畑中 初代 | 喜寿を迎えて(吟ずるを) | 吟ずるを | 教10-109 | ||
4095-0 | 構成吟 | 浪曲入 | 漢詩・浪曲 | ハットリ ナンカク | 服部 南郭 | 夜墨水を下る | 金龍山畔 | 教慶-128 | |
4244-0 | 構成吟 | 浪曲入 | 漢詩・浪曲 | ハットリ ナンカク | 服部 南郭 | 夜墨水を下る(浪曲入り) | 金竜山畔 | 教構-156 | |
3311 | 漢詩 | 古 | 6句 | ハットリ ナンカク | 服部 南郭 | 笛を聞く | 二月の梅花 | 教04-086 | 範04-086 |
4095-2K | 漢詩 | 七絶 | 浪曲 | ハットリ ナンカク | 服部 南郭 | 夜墨水を下る | 金龍山畔 | 教慶-128 | 範01-042 |
3009 | 漢詩 | 七絶 | ハットリ ナンカク | 服部 南郭 | 夜墨水を下る | 金龍山畔 | 教01-042 | 範01-042 | |
4244-2K | 漢詩 | 七絶 | 浪曲 | ハットリ ナンカク | 服部 南郭 | 夜墨水を下る | 金竜山畔 | 教構-157 | 範01-042 |
3252 | 俳句 | ハットリ ランセツ | 服部 嵐雪 | 梅一輪 | 梅一輪 | 教03-154 | 範03-154 | ||
3443 | 漢詩 | 七絶 | ハヤシ ラザン | 林 羅山 | 武野の晴月 | 武陵の秋色 | 教06-034 | 範06-034 | |
3522 | 漢詩 | 五律 | ハラ タンザン | 原 坦山 | 禅境 | 一鉢 | 教06-124 | 範06-124 | |
3056-2 | 漢詩 | 七古 | 12句 | ハラ マサヒロ | 原 正弘 | 棄兒行 | 斯の身飢ゆれば | 教01-106 | 範01-106 |
4282-0 | 構成吟 | 歌謡入 | 漢詩・歌謡 | ハン ウン | 范 雲 | 惜別の歌 | 洛陽城の | 教謡-061 | |
3863-0 | 構成吟 | 歌謡入 | 漢詩・歌謡 | ハン ウン | 范 雲 | 惜別の歌 | 洛陽城の | 教10-074 | |
4282-2K | 漢詩 | 五絶 | 歌謡 | ハン ウン | 范 雲 | 別詩 | 洛陽城の | 教謡-061 | 範04-072 |
3301 | 漢詩 | 五絶 | ハン ウン | 范 雲 | 別詩 | 洛陽城の | 教04-072 | 範04-072 | |
3863-1K | 漢詩 | 五絶 | 歌謡 | ハン ウン | 范 雲 | 別詩 | 洛陽城の | 教10-074 | 範04-072 |
3745-2 | 和歌 | 短歌 | バンドウ リュウショウ | 板東 龍象 | 人はただ | 人は只身のほどを知れ | 教09-046 | ||
3070 | 散文 | 日記 | ヒグチ イチヨウ | 樋口 一葉 | 一葉日記抄 | 長いたつきに | 教01-158 | 範01-158 | |
3978 | 散文 | 日記 | ヒグチ イチヨウ | 樋口 一葉 | 一葉日記抄 | 長いたつきに | 教新-112 | 範01-158 | |
3473-1K | 和歌 | 短歌 | 漢詩 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 世の中は道道道の | 世の中は道道道の | 教06-064 | 範06-064 |
4147-0 | 構成吟 | 今様入 | 漢詩・今様 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 黒田武士 | 酒天の美禄 | 教構-050 | |
4185-0 | 構成吟 | 民謡入 | 漢詩・民謡 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 博多余情(正調博多節入り) | 積年蘊蓄 | 教構-089 | |
4144-0 | 構成吟 | 俳句入 | 漢詩・俳句 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 芭蕉 | 池辺の行露 | 教構-047 | |
3473-0 | 構成吟 | 和歌入 | 漢詩・短歌 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 道 | 人生一路 | 教06-064 | 範06-064 |
4147-2K | 漢詩 | 七絶 | 今様 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 黒田武士 | 酒天の美禄 | 教構-050 | |
4026 | 漢詩 | 七絶 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 敬老会 | 此の日新秋 | 教慶-047 | ||
3700 | 漢詩 | 五絶 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 原爆少女の像 | 閃光 | 教08-120 | 範08-120 | |
3791 | 漢詩 | 五絶 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 残照 | 北風 | 教09-119 | 範09-119 | |
4185-2K | 漢詩 | 七絶 | 民謡 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 博多余情(正調博多節入り) | 積年蘊蓄 | 教構-089 | |
4144-1K | 漢詩 | 七絶 | 俳句 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 芭蕉 | 池辺の行露 | 教構-047 | |
3473-2K | 漢詩 | 七絶 | 短歌 | ヒライケ ナンソウ | 平池 南桑 | 道 | 人生一路 | 教06-064 | 範06-064 |
3625 | 和歌 | 短歌 | ヒラタ アツタネ | 平田 篤胤 | なせばなる | なせばなる | 教07-132 | 範07-132 | |
3011 | 漢詩 | 七絶 | ヒラノ キンカ | 平野 金華 | 早に深川を発す | 月落ちて人煙 | 教01-044 | 範01-044 | |
4138-2K | 和歌 | 短歌 | 漢詩 | ヒラノ クニオミ | 平野 国臣 | 我が胸の | 我が胸の | 教構-038 | |
3694 | 漢詩 | 七絶 | ヒロセ キュウソウ | 広瀬 旭荘 | 越中 | 白山は西に峙ち | 教08-110 | 範08-110 | |
3285 | 漢詩 | 五絶 | ヒロセ キョクソウ | 広瀬 旭荘 | 桜祠に遊ぶ | 花開いて | 教04-056 | 範04-056 | |
3369 | 漢詩 | 七絶 | ヒロセ タケオ | 広瀬 武夫 | 家兄に寄せて志を言う | 勤王の大義太だ分明 | 教05-050 | 範05-050 | |
3058 | 漢詩 | 古 | 18句 | ヒロセ タケオ | 広瀬 武夫 | 正気の歌 | 死生命有り | 教01-116 | 範01-116 |
4234-0 | 構成吟 | さのさ入 | 漢詩・さのさ | ヒロセ タンソウ | 広瀬 淡窓 | 宦学 | 遙かに思う白髪 | 教構-148 | |
4154-0 | 構成吟 | 今様入 | 漢詩・今様 | ヒロセ タンソウ | 広瀬 淡窓 | 桂林荘雑詠 | 道うを休めよ他郷 | 教構-057 | |
4154-2K | 漢詩 | 七絶 | 今様 | ヒロセ タンソウ | 広瀬 淡窓 | 桂林荘雑詠 | 道うを休めよ他郷 | 教構-057 | 範05-046 |
3074 | 漢詩 | 七絶 | ヒロセ タンソウ | 広瀬 淡窓 | 桂林荘雜詠 其二(親を思う) | 遙かに思う白髪 | 教02-031 | 範02-031 | |
4234-2K | 漢詩 | 七絶 | 前2句、さのさ | ヒロセ タンソウ | 広瀬 淡窓 | 桂林荘雑詠 其の二(親を思う) | 遙かに思う白髪 | 教構-148 | 範02-031 |
3365 | 漢詩 | 七絶 | ヒロセ タンソウ | 広瀬 淡窓 | 桂林荘雑詠(諸生に示す) | 道うを休めよ他郷 | 教05-046 | 範05-046 | |
3042 | 漢詩 | 七律 | ヒロセ タンソウ | 広瀬 淡窓 | 筑前城下の作 | 伏敵門頭 | 教01-078 | 範01-078 | |
3554 | 漢詩 | 七絶 | ヒロセ タンソウ | 広瀬 淡窓 | 彦山 | 彦山高き処 | 教07-046 | 範07-046 |