作品番号 | 区分 | 形式 | 構成 | 吟題(カナ) | 吟題 | 吟じ出し | 作者 | 吟道教典 | 吟道範典 |
4168-1K | 民謡 | 漢詩 | アイカワオンド(ヨシツネユミナガシヨリ) | 相川音頭(義経弓流しより) | ドッと笑うて立つ浪風の | 作者 不詳 | 教構-072 | ||
4162-1K | 民謡 | 漢詩 | アイヅバンダイサン(オハラショウスケノウタ) | 会津磐梯山(小原庄助の歌) | イヤー会津磐梯山は | 作者 不詳 | 教構-065 | ||
3362-2K | 民謡 | 漢詩 | アサママゴウタ | 浅間馬子唄 | 小諸出て見ろ | 作者 不詳 | 教05-043 | 範05-043 | |
4170-1K | 民謡 | 漢詩 | イシブシ | 礒節 | 礒で名所は大洗様よ | 作者 不詳 | 教構-074 | ||
4171-1K | 民謡 | 漢詩 | イシブシ | 礒節 | 礒で名所は大洗様よ | 作者 不詳 | 教構-075 | ||
4172-1K | 民謡 | 漢詩 | イシブシ | 礒節 | 水戸をはなれて東へ三里 | 作者 不詳 | 教構-076 | ||
4188-1K | 民謡 | 漢詩 | イツキノコモリウタ | 五木の子守唄 | おどま盆限り盆限り | 作者 不詳 | 教構-093 | ||
4193-2K | 民謡 | 漢詩 | イツキノコモリウタ | 五木の子守唄 | おどまぼんぎりぼんぎり | 作者 不詳 | 教構-098 | ||
4254-1K | 民謡 | 漢詩 | イツキノコモリウタ | 五木の子守唄 | おどま盆限り盆限り | 作者 不詳 | 教謡-026 | ||
4157-2K | 民謡 | 漢詩 | エサシオイワケ(オイワケホンウタイ) | 江差追分(追分本唄) | 忍路高島 | 作者 不詳 | 教構-060 | ||
4323-1K | 民謡 | 漢詩 | オタチザケ | お立ち酒 | 今宵お立ちか | 作者 不詳 | 教謡-107 | ||
4191-1K | 民謡 | 漢詩 | カリボシキリウタ | 刈干切唄 | ここの山の刈干ゃすんだよ | 作者 不詳 | 教構-096 | ||
4190-1K | 民謡 | 漢詩 | カリボシキリウタ | 刈干切唄 | ここの山の刈干ゃすんだヨー | 作者 不詳 | 教構-095 | ||
4189-1K | 民謡 | 漢詩 | カリボシキリウタ | 刈干切唄 | もはや日暮じゃ | 作者 不詳 | 教構-094 | ||
4182-1K | 民謡 | 漢詩 | キソブシ | 木曽節 | 木曽のナー中乗りさん | 作者 不詳 | 教構-086 | ||
4169-1K | 民謡 | 漢詩 | クサツブシ | 草津節 | 草津よいとこ | 作者 不詳 | 教構-073 | ||
4183-1 | 民謡 | クシモトブシ | 串本節 | ここは串本向いは大島 | 作者 不詳 | 教構-087 | |||
4183-2 | 民謡 | 吟詠調 | クシモトブシ | 串本節 | ここは串本向いは大島 | 作者 不詳 | 教構-087 | ||
4180-1K | 民謡 | 漢詩 | コモロマゴウタ | 小諸馬子唄 | 小諸出て見ろ | 作者 不詳 | 教構-084 | ||
4181-1K | 民謡 | 漢詩 | コモロマゴウタ | 小諸馬子唄 | 小諸出て見ろ | 作者 不詳 | 教構-085 | 範05-043 | |
4093-1K | 民謡 | 漢詩 | サイタラブシ(タイリョウウタイコミ) | 斎太郎節(大漁唄い込み) | 松島のサーヨーオ | 作者 不詳 | 教慶-124 | 範07-064 | |
3572-1K | 民謡 | 漢詩 | サイタロウブシ(タイリョウウタイコミ) | 斎太郎節(大漁唄い込み) | 松島のサーヨーオ | 作者 不詳 | 教07-064 | 範07-064 | |
4167-1K | 民謡 | 漢詩 | サドオケサ | 佐渡おけさ | ハアーかすむ相川 | 作者 不詳 | 教構-071 | ||
4166-1K | 民謡 | 漢詩 | サドオケサ | 佐渡おけさ | ハアー佐渡へ | 作者 不詳 | 教構-070 | ||
4245-3K | 民謡 | 漢詩・浪曲 | サドオケサ | 佐渡おけさ | ハアー惚れちゃならない | 作者 不詳 | 教構-158 | ||
4010-2K | 民謡 | 漢詩 | サンサシグレ | さんさ時雨 | この屋座敷はめでたい | 作者 不詳 | 教慶-024 | ||
4177-1K | 民謡 | 漢詩 | サンサシグレ | さんさ時雨 | この屋座敷はめでたい | 作者 不詳 | 教構-081 | ||
4179-2K | 民謡 | 漢詩 | サンサシグレ | さんさ時雨 | この屋座敷はめでたい | 作者 不詳 | 教構-083 | ||
4178-3K | 民謡 | 漢詩・短歌 | サンサシグレ | さんさ時雨 | さんさ時雨か萱野の雨か | 作者 不詳 | 教構-082 | ||
4256-1K | 民謡 | 漢詩 | シャンシャンウマドウチュウウタ | シャンシャン馬道中歌 | 行こか参ろか | 作者 不詳 | 教謡-028 | ||
4276-1K | 民謡 | 訳詩 | 漢詩 | ジングルベル | ジングル・ベル | 雪を蹴り | ホセ しばざき 訳 | 教謡-054 | |
4165-2K | 民謡 | 漢詩 | シンソウマブシ | 新相馬節 | ハアー秋の夜寒に | 作者 不詳 | 教構-069 | ||
3361-2K | 民謡 | 漢詩 | シンソウマブシ | 新相馬節 | ハアーはるか彼方は | 作者 不詳 | 教05-042 | 範05-042 | |
4164-2K | 民謡 | 漢詩 | シンソウマブシ | 新相馬節 | ハアーはるか彼方は | 作者 不詳 | 教構-068 | ||
4158-2K | 民謡 | 漢詩 | ソーランブシ | ソーラン節 | ヤーレンソーランソーラン | 作者 不詳 | 教構-061 | ||
3363-2K | 民謡 | 漢詩 | タバルザカ | 田原坂 | 雨は降る降る | 作者 不詳 | 教05-044 | 範05-044 | |
4186-1K | 民謡 | 漢詩 | タバルザカ | 田原坂 | 雨は降る降る | 作者 不詳 | 教構-090 | ||
4187-1K | 民謡 | 漢詩 | タバルザカ | 田原坂 | 雨は降る降る | 作者 不詳 | 教構-092 | ||
4287-1K | 民謡 | 漢詩 | タバルザカ | 田原坂 | 雨は降る降る | 作者 不詳 | 教謡-068 | 範05-044 | |
4174-2K | 民謡 | 漢詩 | チチブオンド | 秩父音頭 | ハアー鳥も渡るか | 作者 不詳 | 教構-078 | ||
3859-1K | 民謡 | 漢詩 | ツガルノシキ | 津軽の四季 | ヤイデヤー津軽 | 渡辺 吟神 | 教10-070 | ||
4160-1K | 民謡 | 漢詩 | ツガルノシキ | 津軽の四季 | ヤイデヤー津軽 | 渡辺 吟神 | 教構-063 | ||
4159-1K | 民謡 | 漢詩 | ツガルヤマウタ | 津軽山唄 | ヤイデヤー岩木 | 作者 不詳 | 教構-062 | ||
4175-2K | 民謡 | 漢詩 | トウキョウオンド | 東京音頭 | ハアー踊り躍るなら | 西条 八十 | 教構-079 | ||
4291-2K | 民謡 | 漢詩 | トウキョウオンド | 東京音頭 | ハアー踊り躍るなら | 西条 八十 | 教謡-072 | ||
4161-1K | 民謡 | 漢詩 | ナンブウシオイウタ | 南部牛追唄 | 田舎なれども南部の国は | 作者 不詳 | 教構-064 | ||
4184-1K | 民謡 | 漢詩 | ハカタコモリウタ | 博多子守唄 | うちの御寮さんな | 作者 不詳 | 教構-088 | ||
4185-1K | 民謡 | 漢詩 | ハカタブシ | 博多節 | 博多帯しめ筑前しぼり | 作者 不詳 | 教構-089 | ||
4176-2K | 民謡 | 漢詩 | ハコネマゴウタ | 箱根馬子唄 | 箱根八里は | 作者 不詳 | 教構-080 | ||
3313-2K | 民謡 | 漢詩 | ヒエツキブシ | ひえつき節 | 庭の山椒の木なる鈴かけて | 作者 不詳 | 教04-090 | 範04-090 | |
4192-2K | 民謡 | 漢詩 | ヒエツキブシ | 稗搗節 | 庭の山椒の木なる鈴かけて | 作者 不詳 | 教構-097 | 範04-090 | |
4163-2K | 民謡 | 漢詩 | モガミガワフナウタ | 最上川舟唄 | よーいさのまがーショー | 作者 不詳 | 教構-066 | ||
4173-2K | 民謡 | 漢詩 | ヤギブシ | 八木節 | ア…アー又も出ました三角野郎が | 作者 不詳 | 教構-077 | ||
4194-1K | 民謡 | 漢詩 | ヨサコイブシ | よさこい節 | 土佐はよい国南をうけて | 作者 不詳 | 教構-099 | ||
4294-1K | 民謡 | 漢詩 | ヨサコイブシ | よさこい節 | 土佐はよい国南をうけて | 作者 不詳 | 教謡-075 |